おしゃれなキッチン

おしゃれなレシピって実際はどうなの?

おしゃれ,暮らし,生活

スローフードがブームになっている昨今、自宅で料理を用意する事が増えると同時に、様々なおしゃれで簡単に出来る料理レシピがインターネット上で公開されています。本屋さんに行くと、料理家の人の本を始め、料理好きな芸能人の料理本まで並んでいます。
私自身、よく参考にさせてもらっていますが、プロの料理家のレシピにしろ、ごく普通の主婦のアイデア料理にしろ、内容は案外普通なレシピか、「これなら時間を掛ければ出来そうかな」とおしゃれなレシピを見つけても、一体この材料は何処で買えばいいんだと、やはり簡単には出来ない事が多いです。
そんな私ですが、料理のレパートリーが豊富な訳でもありませんし、ましてや凝った調理をするわけでもありません。しかし、周囲の人からは「おしゃれな料理上手」とよく言われます。何故だと思いますか?
盛り付け方。出し方。この2点にちょっとだけこだわっているからなのです。盛り付け方と一言で言ってしまえばそれでお終いなのですが、調理方法から材料の切り方まで全て、盛り付けから始まると思うのです。
例えば、大勢で集まった時には、大きな器に盛り付けてテーブルの真ん中に置いてしまう。それぞれが欲しい分だけ小皿に取って食べるというスタイルの方が、1人分ずつ盛り付けて出すより、迫力もあり喜ばれます。
では、そういうスタイルで料理を出すとなれば、調理方法が変わってくるのです。人数分を細かく切っていた材料を、ボーンと大きい1つの材料として調理する方がいいですよね。逆に、スーパーで買ってきたお惣菜でも、マグカップに盛り付けて出すだけで、普段と違う印象を与えるので、豪華でおしゃれに見えるのです。
冒頭でも述べましたが、簡単に出来る料理レシピというのは、インターネット上でも、本屋さんにもありふれています。調理方法を上達させたからおしゃれな料理を出せるかといえば、必ずしもそうでは無いでしょう。それよりも、盛り付け方を重点的に模索していく方が、おしゃれな料理がテーブルに並ぶようになる近道かと思います。


おしゃれなレシピ関連エントリー

2種類のキッチン
二種類のチキンとはおしゃれの原点。
美しいサラダボウル
おしゃれに最適な食器、サラダボウル。
マグカップの進化
マグカップは進化します。
おしゃれランチ
ランチに行ったときには。
家電について
家電はおしゃれに。
おしゃれな食器
おしゃれな食器とは。
おしゃれな朝食
おしゃれな朝食で朝も元気。
デザイン冷蔵庫
おしゃれな冷蔵庫。
片口
おしゃれな片口の使い方。
水筒
水筒でおしゃれ。
茶碗蒸し器
蒸し茶碗でおしゃれ。
保冷バックの使い方
おしゃれな保冷バックの利用方法。